宿泊プラン

  • シアターダイニング
  • 個室宴会場

<お祝いの席にもオススメ>白身魚のトロ【のどぐろ】姿造り付き宿泊プラン(3/1~5/31)

春のおすすめプラン

味覚プラン

~お祝いの席にもおすすめ~

白身魚のトロ【のどぐろ】生の刺身炙りの2種類を味わえる【姿造り】でご用意致します!!

 
とろける濃厚な脂身を、ぷりっとした歯ごたえの生
ひと手間加えることで、より脂の甘みと香ばしさも楽しめる炙り
2種類のお刺身で食べ比べをお楽しみ下さい!
 
■のどぐろとは・・・
正式名称は「アカムツ」。名前の通り赤い色合いと大きな目が特徴の魚。口を開けると喉が黒く見えることから通称として「のどぐろ」と呼ばれるように。
のどぐろは一年中水揚げされ、一年を通じて脂のりが良く、旬にかかわらず、いつ食べても美味しいのが特徴。
やわらかい身は口の中でとろけるほど脂のりが良く「白身魚のトロ」と呼ばれることも。

 
※※ プラン注意事項 ※※
プラン特典の【のどぐろ姿造り】は1部屋につき1尾となります
・のどぐろは400g~500gほどの大きさ1尾となります。
・7名様以上(お子様含む)でご予約の場合、お食事会場は小宴会場になる場合もございます。
小宴会場ではショーをご覧いただけません。あらかじめご了承くださいませ。
・2歳~小学生未満のお子様で食事・寝具不要の場合は施設使用料として2,200円がかかります。
・2歳未満のお子様は施設使用料が不要となりますので備考欄にメッセージでご入力下さい。

のどぐろ姿造り

ページ先頭へ


~北陸の春を堪能~ 富山湾の宝石『白海老』選んで楽しい料理チョイスプラン(4/1~6/30)

春のおすすめプラン

味覚プラン

~北陸の春を堪能~
富山湾を漁場とする石川県の能登や富山県の特産として知られる「白海老」
その白海老を“お造り”または“かき揚げ”のお好きな食べ方でお楽しみいただけます!
4月の漁解禁から初夏まで旬の一番美味しい時期の白海老をご堪能ください♪

<プラン特典>
白海老の料理をお選びいただけます。
A:上品でコクのある優しい甘さを味わう『白海老のお造り』
B:サクッとした食感と白海老の甘さを味わう『白海老のかき揚げ』

料理方法のご指定のない場合は「A:お造り」でご用意致します。
料理方法はお一人様ずつお選び頂けます。
プラン特典は大人料金までの提供となります。


■白海老とは・・
白エビは日本沿岸の深海にだけ生息する固有種で、駿河湾の桜エビよりもひとまわり大きいエビです。神奈川から三重にかけての太平洋沿岸でも獲れますが、大量に獲れる日本海側の富山湾だけが唯一の漁場となっています。
底引き網漁船で獲れたばかりの白エビは、淡いピンク色がかった透明な体色で、船上で太陽の光を受けてキラキラと反射することから、「富山湾の宝石」と称されています。水揚げしてから時間が経過するとともに体色が透明からピンク色、最後には白色になることから、文字どおり白エビと呼ばれるようになったそうです。


※※ 注意事項 ※※
・7名様以上(お子様含む)でご予約の場合、お食事会場は小宴会場になる場合もございます。
小宴会場ではショーをご覧いただけません。あらかじめご了承くださいませ。
・2歳~小学生未満のお子様で食事・寝具不要の場合は施設使用料として2,200円がかかります。
・2歳未満のお子様は施設使用料が不要となりますので備考欄にメッセージでご入力下さい。

白えびのかき揚げ

ページ先頭へ


【春!早期割60】~北陸の春を堪能~ 富山湾の宝石『白海老』選んで楽しい料理チョイスプラン(4/1~6/30)

春のおすすめプラン

味覚プラン

---------------------------------------------------
■■早めの予約でお得に!■■
60日前までにご予約頂いた場合、通常料金よりお1人様につき1,650円お得です☆
---------------------------------------------------


~北陸の春を堪能~
富山湾を漁場とする石川県の能登や富山県の特産として知られる「白海老」
その白海老を“お造り”または“かき揚げ”のお好きな食べ方でお楽しみいただけます!
4月の漁解禁から初夏まで旬の一番美味しい時期の白海老をご堪能ください♪

<プラン特典>
白海老の料理をお選びいただけます。
A:上品でコクのある優しい甘さを味わう『白海老のお造り』
B:サクッとした食感と白海老の甘さを味わう『白海老のかき揚げ』

料理方法のご指定のない場合は「A:お造り」でご用意致します。
料理方法はお一人様ずつお選び頂けます。
プラン特典は大人料金までの提供となります。


■白海老とは・・
白エビは日本沿岸の深海にだけ生息する固有種で、駿河湾の桜エビよりもひとまわり大きいエビです。神奈川から三重にかけての太平洋沿岸でも獲れますが、大量に獲れる日本海側の富山湾だけが唯一の漁場となっています。
底引き網漁船で獲れたばかりの白エビは、淡いピンク色がかった透明な体色で、船上で太陽の光を受けてキラキラと反射することから、「富山湾の宝石」と称されています。水揚げしてから時間が経過するとともに体色が透明からピンク色、最後には白色になることから、文字どおり白エビと呼ばれるようになったそうです。


※※ 注意事項 ※※
・7名様以上(お子様含む)でご予約の場合、お食事会場は小宴会場になる場合もございます。
小宴会場ではショーをご覧いただけません。あらかじめご了承くださいませ。
・2歳~小学生未満のお子様で食事・寝具不要の場合は施設使用料として2,200円がかかります。
・2歳未満のお子様は施設使用料が不要となりますので備考欄にメッセージでご入力下さい。

白えびのかき揚げ

ページ先頭へ


【春!早期割30】~北陸の春を堪能~ 富山湾の宝石『白海老』選んで楽しい料理チョイスプラン(4/1~6/30)

春のおすすめプラン

味覚プラン

---------------------------------------------------
■■早めの予約でお得に!■■
30日前までにご予約頂いた場合、通常料金よりお1人様につき1,100円お得です☆
---------------------------------------------------


~北陸の春を堪能~
富山湾を漁場とする石川県の能登や富山県の特産として知られる「白海老」
その白海老を“お造り”または“かき揚げ”のお好きな食べ方でお楽しみいただけます!
4月の漁解禁から初夏まで旬の一番美味しい時期の白海老をご堪能ください♪

<プラン特典>
白海老の料理をお選びいただけます。
A:上品でコクのある優しい甘さを味わう『白海老のお造り』
B:サクッとした食感と白海老の甘さを味わう『白海老のかき揚げ』

料理方法のご指定のない場合は「A:お造り」でご用意致します。
料理方法はお一人様ずつお選び頂けます。
プラン特典は大人料金までの提供となります。


■白海老とは・・
白エビは日本沿岸の深海にだけ生息する固有種で、駿河湾の桜エビよりもひとまわり大きいエビです。神奈川から三重にかけての太平洋沿岸でも獲れますが、大量に獲れる日本海側の富山湾だけが唯一の漁場となっています。
底引き網漁船で獲れたばかりの白エビは、淡いピンク色がかった透明な体色で、船上で太陽の光を受けてキラキラと反射することから、「富山湾の宝石」と称されています。水揚げしてから時間が経過するとともに体色が透明からピンク色、最後には白色になることから、文字どおり白エビと呼ばれるようになったそうです。


※※ 注意事項 ※※
・7名様以上(お子様含む)でご予約の場合、お食事会場は小宴会場になる場合もございます。
小宴会場ではショーをご覧いただけません。あらかじめご了承くださいませ。
・2歳~小学生未満のお子様で食事・寝具不要の場合は施設使用料として2,200円がかかります。
・2歳未満のお子様は施設使用料が不要となりますので備考欄にメッセージでご入力下さい。

白えびのかき揚げ

ページ先頭へ

PAGETOP